京急 2010年 ヘッドマーク集
2010年から2011年正月にかけての京急のヘッドマーク付電車を集めてみました。2010年6月には1959年より51年間、走り続けたきた旧1000形が遂に引退してしまいました。普通から快特まであらゆる運用をこなし京急の顔だった名車がまた1つ消えてしまいました。大師線でTHANK YOU 1000のヘッドマークを付けて最後の活躍をする1000形を紹介します。
| 世界へ。京急で。 | |
| 品川 2010/09/22 | 品川 2010/05/28 |
| 品川 2010/09/27 | 品川 2010/05/28 |
| ヘッドマーク | 側面ラッピング |
| 側面ラッピング | 側面ラッピング |
| ノルエコ | |
| 品川 2010/06/26 | 品川 2010/06/26 |
| 品川 2010/06/26 | ヘッドマーク |
| 側面ラッピング | 側面ラッピング |
| ドア横のラッピング | KEIKYU BLUE SKY TRAINとの並び |
| 秋田フェア2010号 | |
| 品川 2010/09/29 | ヘッドマーク |
| 側面の様子 | 秋田フェアのPRになっています。 |
| ありがとう1000形 | |
| 京急川崎 2010/06/03 | THANK YOU 1000 ヘッドマーク 京急川崎方 |
| 正面から | 車内の様子 |
| 小島新田 | 小島新田方 ヘッドマーク 前後同じデザインです。 |
| 1305 側面 | 1305 車番 |
| 1306 側面 | 1306 車番 |
| 1307 側面 | 1307 車番 |
| 1308 側面 | 1308 車番 |
| さよなら1000形 記念乗車券 |
| 旧1000形 | |
| 青物横丁 2010/03/12 | 青物横丁 2010/03/12 |
| 青物横丁 2010/03/12 | 品川 2010/05/25 |
| 大師線 2011年 正月 | |
| 1509F 京急川崎 2011/01/05 | ヘッドマーク |
| 1513F 京急川崎 2011/01/05 | ヘッドマーク |
| 1521F 京急川崎 2011/01/05 | ヘッドマーク |
| 京急の車両 | |
| 800形 品川 2010/05/25 | 1500形 品川 2010/05/25 |
| 600形 KEIKYU BLUE SKY TRAIN 品川 2010/09/22 | 600形 KEIKYU BLUE SKY TRAIN 品川 2010/05/25 |
| 600形 KEIKYU BLUE SKY TRAIN 高砂 2010/07/13 | 600形 KEIKYU BLUE SKY TRAIN 音霊トレイン 高砂 2010/07/13 |
| 音霊トレイン 側面ラッピング 2010/07/13 | 600形 高砂 2010/09/24 |
| 600形 前面に切り抜き文字が追加されました。 品川 2010/09/27 | 2100形 品川 2010/09/22 |
| 2100形 BLUE SKY TRAIN 品川2010/09/27 | 2100形 BLUE SKY TRAIN 龍馬が愛した長崎号 品川 2010/05/25 |
| 2100形 BLUE SKY TRAIN 羽田〜台湾直行便ラッピング 品川2010/09/27 |
1000形と2100形BLUE SKY TRAINとの並び 品川 2010/05/25 |
| 1000形 大師線でも新1000形が活躍するようになりました。 京急川崎 2011/01/05 |
1000形 品川 2010/05/25 |
| 1000形(ステンレス車) 高砂 2010/07/13 | 1000形(ステンレス車) 品川 2010/09/27 |
| 2000形 品川 2010/05/25 | 2000形 品川 2010/09/22 |
| YOKOHAMA EXPRESS HOME | TRAIN TRIP INDEX |
Copyright (c) 1998-2011 FUSHIKEN All Rights Reserved.