京成 さよなら赤電 3300形 ・ 北総
さよなら7260形
2015年2月28日、1968年から長年、京成を支えてきた、赤電こと3300形がとうとう引退した。京成の通勤型と言えば、この赤電を思い浮かべるほどの存在だったが、ほぼ半世紀にわたって活躍してきた赤電もとうとう最後を迎えることになった。2月28日のさよなら運転当日は、京成上野をはじめ、多くのファンに見送られた。
また、その1か月後、北総の7260形も引退することになった。これで、この形式の車両は、完全になくなってしまい、また1つ昭和を代表する車両が消えてしまったことは寂しい限りである。
3300形 さよなら運転 |
 |
 |
2015/02/28 京成上野 |
成田方ヘッドマーク |
 |
 |
2015/02/28 日暮里 |
京成上野方ヘッドマーク |
3300形 引退記念乗車券 |
 |
 |
表紙 |
中身 |
北総7260形 |
 |
 |
2015/03/22 日暮里 |
車番、後ろに京成時代の車番がうっすら見えています。 |
 |
 |
2015/03/22 京成上野 |
印西牧の原方ヘッドマーク |
 |
 |
2015/03/22 日暮里 |
京成上野方ヘッドマーク |
Copyright (c) 1998-2015 FUSHIKEN All Rights Reserved.