京葉線 E331系


ACトレインとして長らく試験を重ねていた車両がE331系量産先行車として京葉線にデビューしたのが2007年3月。特徴は連接台車の採用で14両編成というJRでは他に例のない構造でデビューをしたのだが、デビューして1ヶ月もたたないうちに車軸に不具合が生じ、運用を離脱、そのまま、製造元の東急車両と川崎重工に入場した。この度、原因の究明と対策が完了し、2008年12月23日より、土日ダイヤ限定で運用に復帰した。それでも、1編成のみ、今後の増備計画もない、乗車位置も異なる使い勝手の悪い車両という印象はぬぐえない。京葉線ではE233系の導入の話もある中で、E331系がいつまで活躍するか注目されるところである。今回はその運用に復帰したばかりのE331系をレポートした。また、京葉線、武蔵野線を走る車両や、房総地区を走る車両についてもあわせて紹介する。


E331系
2008年12月23日より土日祝日に限り運用に復帰しました。
新浦安 2009/01/02
新木場を出発するE331系 2009/01/02
快速蘇我行 新浦安駅 2009/01/02 蘇我駅で出発を待つE331系快速東京行 2009/01/02

各車両の様子
←蘇我方 14号車 クハE331−1 13号車 モハE331−1
12号車 サハE331−1 11号車 モハE331−2
10号車 サハE331−501 パンタが付いていますがサハです。 9号車 モハE331−3
8号車 サハE330−1 号車 サハE331−1001
6号車 モハE331−4 5号車 サハE331−2
4号車 モハE331−5 3号車 サハE331−502 パンタが付いていますがサハです。
2号車 モハE331−6 1号車 クハE330−1 東京方→

連接台車の様子
連接台車になっています。 7号車+8号車の間は車両を分ける時のために連接台車に
なっていません。
7号車 普通のボギー台車です。 蘇我駅 2009/01/02
1号車の車内。クロスシートがついています。

201系
まもなく引退する201系 2009/01/29 新浦安 第51編成 2009/01/29  新浦安
第52編成 2009/01/02 新浦安 第53編成 2009/01/29 新浦安

205系
現在京葉線の主力となっている205系京葉線バージョン
1990年3月の東京開業時に導入されました。
2009/01/29 新浦安
前面が他線区の205系と異なっています。  2009/01/29 新浦安
103系置き換えとともに入線してきた元山手線からの205系
2009/01/29  新浦安
205系の2種類の前面が見れるのは京葉線・武蔵野線だけです。
こちらは4編成ある205系の初期車です。 2009/01/29 新浦安 側面の窓が一段下降式ではなくユニットサッシで
田の字になっています。

209系500番代
このたび京浜東北線から転出してきた209系
京葉線カラーは初登場です。 2009/01/02 新浦安
201系と並んだ209系

武蔵野線 205系
武蔵野線オリジナルの205系
京葉線と同じ顔です。 2009/01/29 新浦安
103系置き換え時に山手線から入った205系。
VVVF改造されています。 2009/01/29 新浦安
武蔵野線でも205系の2種類の顔をみることができます。
2009/01/29 新浦安
新浦安に進入する快速府中本町行 2009/01/29

番外編 千葉を走る車両
E257系さざなみ 2009/02/01 蘇我 E257系500番代 わかしお 2009/01/02  蘇我
255系 2009/02/01 蘇我 253系 成田エクスプレス 2009/02/01 東京
113系 現在スカ色の113系が見られるのは房総だけです。
2009/01/02 蘇我
211系 2009/02/01 蘇我
E217系 蘇我 2009/02/01 E217系 東京 2009/02/01
最近全検から出場したE217系は紺色が明るい色に変わりました。
左の車両と微妙に色合いが違うことが分かりますでしょうか?
E209系 中央・総武緩行線 2009/02/01 千葉 E231系 中央・総武緩行線 2009/01/02 千葉

京葉臨海鉄道
京葉臨海鉄道 KD55に引かれた貨物列車
蘇我駅のホームから見ることができます。  2009/02/01 蘇我
KD55103

YOKOHAMA EXPRESS HOME TRAIN TRIP INDEX

Copyright (c) 1998-2009 FUSHIKEN All Rights Reserved.