東京メトロ10周年
2014年4月1日で東京メトロが10周年を迎え、それを記念して2015年3月1日から銀座線に子供達が描いた絵がラッピングされた電車が運行されている。この他、ブルーリボン賞やローレル賞などヘッドマークがついた車両を紹介していく。
| 東京メトロ10周年 |
 |
 |
| 2015/05/24 溜池山王 |
渋谷方ヘッドマーク |
 |
 |
| 2015/05/24 溜池山王 |
浅草方ヘッドマーク |
 |
 |
| 6号車 |
5号車 |
 |
 |
| 4号車 |
3号車 |
 |
 |
| 2号車 |
1号車 |
| 1000系デビュー |
 |
 |
| 2012/04/11 溜池山王 |
浅草方ヘッドマーク |
 |
 |
| 2012/04/11 溜池山王 |
渋谷方ヘッドマーク |
 |
| 側面にもヘッドマークと同じステッカーが貼られてました。 |
| 銀座線1000系 ブルーリボン賞受賞記念 |
 |
 |
| 2015/05/24 溜池山王 |
浅草方ヘッドマーク |
 |
 |
| 2015/05/24 溜池山王 |
渋谷方ヘッドマーク |
 |
 |
| 2013/10/14 表参道 |
側面ステッカー |
 |
 |
| ブルーリボン賞 プレート |
車内のステッカー |
| 01系135編成 熊本電鉄へ |
 |
 |
| 2015/05/24 溜池山王 |
浅草方ヘッドマーク |
 |
 |
| 2015/05/24 溜池山王 |
渋谷方ヘッドマーク |
| さよなら!電機子チョッパ制御車 |
 |
 |
| 2015/03/27 草加 |
中央林間方ヘッドマーク |
 |
 |
| 2015/03/27 草加 |
南栗橋方ヘッドマーク |
 |
 |
| パンタ車にのみ側面ラッピングが施されています。 |
側面ラッピング |
 |
| 側面ステッカー |
 |
 |
| 側面ステッカー |
側面ステッカー |
| 千代田線16000系 ローレル賞受賞記念 |
 |
 |
| 16103F 2011/11/05 代々木上原 |
ローレル賞ヘッドマーク |
 |
| 側面ステッカー |
 |
 |
| 16108F 2011/11/05 代々木上原 |
ローレル賞ヘッドマーク |
 |
 |
| 16109F 2011/11/05 代々木上原 |
ローレル賞ヘッドマーク |
 |
 |
| 16115F 2013/01/06 代々木上原 |
ローレル賞ヘッドマーク |
 |
 |
| 北綾瀬支線 05系 2014/06/02 綾瀬 |
6000系 2011/11/05 代々木上原 |
| 丸ノ内線02系 |
 |
 |
| 02系 2010/05/08 四ツ谷 |
正弦波模様になった02系 2012/04/24 四ツ谷 |
| 東西線の車両 |
 |
 |
| 15000系 2011/12/23 南行徳 |
15000系 2010/09/27 中野 |
 |
 |
| 側面の様子 |
側面の様子 |
 |
 |
| 05系 2010/09/27 中野 |
05系 アルミリサイクルカー 2010/09/27 中野 |
 |
 |
| 05系 2010/09/27 中野 |
07系 2010/09/27 中野 |
 |
 |
| JR E231系800番台 2010/09/27 中野 |
東葉高速2000系 2010/09/27 中野 |
Copyright (c) 1998-2015 FUSHIKEN All Rights Reserved.