真岡鉄道 SLもおか号とSLキューロク館


2013年5月12日(日)、今まで乗ったことがなかった真岡鉄道のSLに乗りに行くことにした。近くだからいつでも行けると思っているとなかなか行かないもので、ちょうど、SLキューロク館がオープンしたとのこともあり、訪れてみることにした。


上野→取手→下館
上野→取手 E231系 キハ2300形
取手→水海道 キハ2300形 水海道に到着しました。
キハ5000形 水海道→下館 キハ5000形

SLもおか号 下館駅
DE10に牽引されてSLが側線に入ってきました。 DE10が切り離されました。
DE10 1535 50系客車
SLもおか号 C12 66
C12 66 側面 下館駅のホームに入ってきました。
側面ナンバープレート 昭和8年製です。 正面ナンバープレート

客車
1号車 オハ50 11 オハ50 11
2号車 オハ50 22 オハ50 22
3号車 オハフ50 33 オハフ50 33
車内の様子 真岡鉄道 路線案内図

モオカ14形
モオカ14−1 下館駅 茂木方
側面ロゴマーク モオカ14-1 車番

駅弁
SLの車内で販売される 御弁当幕の内 ¥500 中身です。

西田井駅
C12 66 西田井駅に到着したC12 66 SLもおか号
ここで少し停車時間があります。 西田井駅

茂木駅
茂木駅 茂木駅 駅名標
茂木駅に到着したC12 66 C12 66

転車台
茂木到着後、転車台で向きを変えます。

C12 66 整備中
給水します。 給水タンクが新しいものなのが残念です。 整備を終え、留置されます。
ここで午後の折り返しまでしばらく留置されます。 後方
SL説明書き ここに客車が置き去りにされます。

モオカ14-3
モオカ14-3 茂木駅 茂木駅に停車中

真岡駅
蒸気機関車の形をした真岡駅 側面には動輪もあります。
真岡駅 駅名標 留置線側から見ています。
正面におかれたSLの動輪 SLの説明
駅舎内のうどん・そば店 SLの形をしています。 柱にもSLが取り付けられています。

モオカ14形
車両基地の様子 車庫前に並ぶモオカ14-5とモオカ14-7
モオカ14-3 モオカ14-7
モオカ14-5 モオカ14 初期型と後期型の並び
前照灯の違いに注目です。モオカ14-1とモオカ14-3
モオカ14-9 モオカ14-9
モオカ14-1 モオカ14-1
モオカ14-3 モオカ14-3

SLキューロク館
SLキューロク館 機関車の形をしています。
真岡鉄道株式会社 もおかヘッドマーク
オープンを祝して贈られた胡蝶蘭が置かれていました。

49671号機
9600形49671号機 真岡市井頭公園に保存されていたものがここに移設されました。
49671 ナンバープレート 機関室

スハフ44 25
スハフ44 25 スハフ44 25 車番
船の科学館 羊蹄丸内に保存されていたため、
非常に良い保存状態です。
そして、また、このような室内に保存されることになり
本当にこの車両は幸運です。
車内の様子 洗面台

キハ20 247
キハ20 247 逆エンド側
車内の様子 運転台付近の様子

ヨ8016
ヨ8016 車番

ト60
ト60 車番

ワ12
ワ12 車番 神原鉄道の社紋が書かれています。

ワフ16
ワフ16 車番
後方から 別角度から

DE10 1014
DE10 1014 部品取り用として真岡鉄道が購入しました。
側面の車番 独特の塗装になっています。

保存車両
展示車両案内 真岡駅側線に留置されています。

C11 325
C11 325 説明 この車庫内に入っています。
ガラス張りですが、反射して写真はよく撮れませんでした。 ナンバープレート (私の手が写ってしまいました。)

キハ20 213
キハ20 213 逆エンド側

DE10 95
DE10 95 逆エンド側

ワフ29760
ワフ29760 逆エンド側

ヨ14594・ヨ14720
ヨ5000形 逆エンド側
ヨ5000形 2両ありますが、車番が分からず、
どちらが、どの番号かは不明です。
逆エンド側 是非、車番も明記して欲しいところです。

トラ75954・トラ75083
トラ7000 逆エンド側
こちらも2両ありますが、車番がないのでどちらの車番か
特定ができません。
逆エンド側

49761 自走運行
圧縮空気を利用して自走します。 毎週土日と祝日、1日3回動きます。
SLキューロク館と49671号機 わずか100m足らずですが、動くのはすごいです。
後方から 圧縮空気を使用しているので煙も蒸気も出ません。
側面 テンダー部分
側面の様子

SLもおか号 真岡→下館
SLもおか号 真岡駅とSLもおか号
C12 66 側面 真岡駅に停車中
C12 66 ナンバープレート 機関室
客車

下館駅
下館駅に到着しました。 客車
DE10に牽引されて回送されます。

乗車券
今回使用した乗車券
常総線・真岡鐡道共通一日自由きっぷ
真岡鉄道は益子までしか利用できないので、
益子〜茂木間は別途、SL券と一緒に購入しました。
真岡駅で購入した帰りのSLもおか券 SL車内で配布される乗車記念証
SLキューロク館オープン記念入場券 (表紙) D型入場券と入館記念証がセットになっています。

下館→取手→上野
下館→水海道 2200系 車窓からは筑波山が見えます。
水海道→取手 2100系 取手→上野 E531系

YOKOHAMA EXPRESS HOME TRAIN TRIP INDEX

Copyright (c) 1998-2013 FUSHIKEN All Rights Reserved.