JR東京総合車両センター 夏休みフェア 2013
2013年8月24日(土)、JR東日本東京総合車両センターで夏休みフェア2013が開催された。今回はその様子を紹介していく。
 |
 |
| 会場入口 |
ポスター |
| 901系 |
 |
 |
| 901系 今年は時刻表50周年のヘッドマークが付きました。 |
時刻表50周年 ヘッドマーク |
 |
| クハ901−1 車番 |
| 車両展示 |
 |
| 205系埼京線、EF65
501、115系訓練車、205系南武線 |
 |
 |
| 205系埼京線 |
EF65 501 |
 |
 |
| 115系訓練車 |
205系南武線 |
| 体験乗車 |
 |
 |
| 今年は205系鶴見線が使用されました。 |
湘南新宿ラインとりんかい線のトンネル出口付近まで
走行します。この写真の反対側が大崎駅です。 |
| 会場内の様子 |
 |
 |
| E231系 |
高所作業車 |
 |
 |
| ありがとう205系 ヘッドマーク |
ありがとう211系 伊豆 ヘッドマーク |
 |
 |
| ありがとう101系、快速伊豆マリン、北斗星 ヘッドマーク |
ナデ6141号 かつてここ大井工場にあった車両です。
今は、大宮の鉄道博物館にいます。 |
 |
 |
| E231系常磐快速線、E233系2000番代常磐緩行線 |
E233系2000番代常磐緩行線 |
 |
 |
| E233系2000番代 常磐緩行線 |
E231系東海道線 |
 |
 |
| E231系 |
E231系 手前が東海道線、奥が常磐快速線 |
 |
 |
| E231系中央総武緩行線 |
車掌体験 |
 |
 |
| サハE230 6扉車 |
入換用のモーターカー |
 |
 |
| モーター |
車輪 |
 |
 |
| プラレール |
ジャズライブ |
 |
 |
 |
| 205系埼京線 |
EF65 501 |
115系訓練車 |
 |
 |
 |
| 205系南武線 |
E231系中央総武緩行線 |
E231系常磐快速線 |
| りんかい線 模型展示 |
 |
 |
| 新木場駅 |
新木場〜東雲 |
 |
 |
| 東雲駅 |
東雲〜国際展示場 |
 |
 |
| 国際展示場駅 |
東京テレポート付近 |
 |
 |
| 天王洲アイル付近 |
大井町駅 |
 |
 |
| 大井町〜大崎 |
大崎駅 |
 |
 |
| 車両基地 |
車両基地 |
| 記念弁当 |
 |
 |
| 東京総合車両センター 一般公開記念弁当 115系 |
中身 |
 |
 |
| 東京総合車両センター 一般公開記念弁当 205系埼京線 |
中身 |
 |
| 出口 |
Copyright (c) 1998-2013 FUSHIKEN All Rights Reserved.