東急電車まつり in 長津田 2016
2016年10月23日(日)東急電車まつりin長津田が開催された。
 |
 |
| 恩田駅 |
ポスター |
 |
 |
| ポスター |
ポスター |
 |
 |
| 恩田駅 |
会場入口 |
 |
 |
| 東急テクノシステム長津田工場 |
東急テクノシステム長津田工場通用門 |
| 工場内の様子 |
 |
 |
| 車輪 |
車輪 |
 |
 |
| モーター |
モーター |
 |
 |
| モーター |
モーター |
 |
 |
| 直流モーター 分解 |
直流モーターの部品 |
 |
 |
| 交流モーター 分解 |
交流モーターの部品 |
 |
 |
| 輪軸 1067mm |
輪軸 1372mm 世田谷線用 |
 |
 |
| のるるんのふわふわ |
台車 |
 |
 |
| 車体吊り上げ実演 |
5717 |
 |
 |
| 5617 |
5617 |
 |
 |
| 5917 |
5917 |
 |
 |
| 5119 |
5117 電車と綱引き |
 |
 |
| アント |
車輪 |
 |
 |
| 踏切支障報知装置実演 |
シングルアームパンタ |
 |
 |
| マスターコントローラー |
方向幕 |
 |
 |
| 速度計、圧力計など |
車掌スイッチなど |
 |
 |
| 8500系 主制御器 |
7700系 レシプロ式コンプレッサー HS−20−G |
 |
 |
| 8500系用ひし型パンタグラフ PT4309 |
シングルパンタグラフ PT7108−B |
 |
 |
| 5000系 スクリュー式コンプレッサー RWS20−A |
ローター部分解 |
 |
 |
| 6000系 7000系 スクロール式コンプレッサー MBU−1600 |
クーラー |
 |
 |
7900系、8500系、9000系、2000系
車両用ユニットクーラー RPU−3016 |
クーラーの各部品 |
 |
 |
| 5000系 |
小型運転シミュレーター |
 |
 |
| 1500系 |
1500系 |
| 7500系TOQi |
 |
 |
| TOQi |
TOQi |
 |
 |
| 社紋と車番 |
7500 東急車輛 |
 |
 |
| 車内の様子 |
車内の様子 |
 |
 |
| 車内の様子 |
運転台 |
 |
 |
| 車内の様子 |
車内の様子 |
 |
 |
| 車内の様子 |
中間運転台 |
 |
 |
| 7500連結面 |
7500連結面 |
 |
 |
| 7550連結面 |
7550連結面 |
 |
 |
| 7550 東急車輛 |
中間運転台 |
 |
 |
| 車内の様子 |
車内の様子 |
 |
 |
| 車内の様子 |
ドーム部分 |
 |
 |
| 架線検測装置 |
運転台 |
 |
 |
| 7500 側面ロゴ |
7550 側面ロゴ |
| マルチプルタイタンパー |
 |
 |
| マルチプルタイタンパー 説明 |
マルチプルタイタンパー |
 |
 |
| マルチプルタイタンパー |
マルチプルタイタンパー |
 |
 |
| マルチプルタイタンパー |
側面ロゴ |
 |
 |
| 側面 のるるん |
窓にものるるんが描かれています。 |
| 伊豆急 アルファリゾート21 |
 |
 |
| アルファリゾート21の展示 |
2162 |
 |
 |
| 2161 |
2161 |
 |
| 2162 連結面 |
 |
 |
| 2124 |
2124 |
 |
 |
| 2121 |
2121 |
 |
 |
| 2191 |
2191 |
| 8500系 |
 |
 |
| モックアップ運転台 |
客室はドア1つ分だけあります。 |
|
 |
 |
| 入換用車両と1000系 |
入換用車両 |
 |
 |
| 入換用車両と5000系 |
5000系 |
| 会場その他の様子 |
 |
 |
| 車掌スイッチ操作体験 |
元空気だめ |
 |
 |
| 鉄道模型 |
鉄道模型 |
 |
| 東急テクノシステム 長津田工場 |
| バス・機動隊車両の展示 |
 |
| 東急バス |
 |
 |
| 機動隊の車両 |
機動隊の車両 |
Copyright (c) 1998-2016 FUSHIKEN All Rights Reserved.