4号線 建設工事 2001年12月17日の様子
東山田駅付近でも工事が着工されました。ここの工事区間は他の場所と違いかなり広範囲になっています。これで、葛が谷、センター南、センター北、北山田、東山田の各駅付近で工事が始まったことになります。
東山田(ひがしやまた)付近 | |
![]() |
![]() |
東山田駅工区でも工事が始まりました。 | かなり広い範囲が柵で囲われて、↑のような看板がいたるところに 立てられています。 |
![]() | |
都市高速鉄道事業のお知らせ | |
![]() |
![]() |
12月の工事予定表が貼り出されています。 (ガラスケースの中なので、バックが写ってます。 亡霊のように写ってるのは、この写真を撮っている私です。(汗;)) |
写真パネルも設置されています。 (こちらにも亡霊が写ってます。(笑)) |
![]() |
![]() |
ご覧の通り、かなり広範囲で工事が始まりました。 | それでは、恒例、中をちょっと覗いてみましょう! 手前の鉄板部分はトラックの通路になっています。 |
![]() |
![]() |
工事付近を横断している道路から北山田方面を望む。 | 左の写真の反対側 高田町方面を望む。 おくの高架橋は第三京浜です。画面右方向が都筑ICになります。 |
![]() |
![]() |
上の写真よりもう少し奥に入った場所です。 | ショベルカーが入っての作業が始まっています。 |
![]() |
![]() |
この地点が一番北山田寄りの場所になります。 | そして、ここが一番高田町よりの地点です。 |
ここに掲載されている写真は当然ですが、すべて公道から撮影したものです。建設現場、立ち入り禁止場所、及び私有地等からの撮影は一切しておりません。
YOKOHAMA EXPRESS | 横浜市営地下鉄 INDEX | 計画路線 | 4号線 |
Copyright 2001 FUSHIKEN