4号線建設工事 2002年6月15日の様子
今回は葛が谷付近を取材しました。前回の2月のときと比べて、かなり進展が見られました。
葛が谷駅付近 看板等 | |
![]() |
![]() |
葛が谷駅工区の案内 | 全体平面図 |
![]() |
![]() |
各階の平面図もありました。 | 工事の囲いには川和東小学校の児童が書いた絵が描かれています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
その中から何点か紹介してみます。 どれも、将来走る地下鉄をテーマにしています。 |
葛が谷駅付近 | |
![]() |
![]() |
ここが葛が谷駅になる場所です。ちょうど、スーパーのOKの前になります。 | |
![]() |
![]() |
例によって金網越しに覗いてみます。 (今回は左上にちょっと金網が入ってしまいました。(汗;)) |
地下鉄工事を示す看板です。 この付近の工事は平成15年12月13日までのようです。 |
![]() |
![]() |
それでは、実際の工事の様子です。ちょうど、ここがホームになるところです。現在、かなり深く掘り下げられています。 | |
![]() |
![]() |
この日は土曜日でしたが、ご覧のように、工事が進められていました。 | 下の方にも作業員と重機が動いていました。 |
![]() |
![]() |
ショベルカーやクレーンなどもせわしく動いています。 |
高山工区を望む | |
![]() |
![]() |
葛が谷付近から川和本町方面である高山工区を望みます。 | 望遠で、さらに、遠くをみてみます。かなり先まで工事が進んでいること が分かります。 |
葛が谷公園付近 | |
![]() |
![]() |
![]() |
新横浜元石川線と交差する部分です。工事のために 道路が暫定的に迂回しています。 |
YOKOHAMA EXPRESS HOME | 横浜市営地下鉄 INDEX | 計画路線 | 4号線 |
copyright (c) 2002 FUSHIKEN all rights reserved.