4号線建設工事 2002年6月16日の様子
昨日に引き続き、今日は北山田を取材しました。こちらもかなり工事が進んできました。
北山田駅付近 | |
![]() |
![]() |
地下鉄工事中の看板 | 車線規制が行われています。 東山田側から眺めています。 |
![]() |
![]() |
ここが規制された車線内の様子です。 | ここは←の写真の左側の様子です。駅の出入口が出来るものと 思われます。 |
![]() |
![]() |
/の地点を歩道橋の上から見ています。 | ここが道路の真ん中です。 |
![]() |
![]() |
大型の重機が入っています。 | 右側に渡ったところです。工事のため大きく車線が曲がってる のが分かります。片側1車線になってますので、若干渋滞してます。 たまプラーザ、新百合ヶ丘から羽田空港行のバスをご利用の 方は時間にゆとりを持つことをお奨めします。 |
![]() |
![]() |
ここが道路を渡り切ったところです。(横浜国際プール側) ここにも駅の出入口ができます。 |
それでは、振り返って、眺めてみます。 |
![]() |
![]() |
歩道橋を降りる途中からのショットです。 | 柵の間の透明部分からの撮影です。 |
![]() |
![]() |
以前にも紹介しましたが、「北山田駅工区土木工事」の大きな看板 がかかっています。注目点は4号線という表記ではなく、 「横浜環状鉄道」となってるところです。 |
こちらが、定番の地下鉄工事の看板です。 工期は平成16年3月13日までになってます。 |
![]() |
![]() |
今度はセンター北側から工事現場を眺めます。 | もう少し先に進んでみます。 |
![]() |
![]() |
道路の反対側を見てみます。大きな重機が2台見えます。 | 歩道橋の下です。接触防止のための黄色い▼の旗が見えます。 |
![]() | |
横浜国際プールからの工事現場の俯瞰図です。↓は4号線が通る場所を示してみました。矢印の先にセンター北の観覧車が見えます。 | |
![]() | |
![]() |
センター北方面への拡大写真です。 地下鉄のルートは団地の駐車場になってるようです。 |
YOKOHAMA EXPRESS HOME | 横浜市営地下鉄 INDEX | 計画路線 | 4号線 |
copyright (c) 2002 FUSHIKEN all rights reserved.