4号線建設工事 2005年1月2日の様子
かなり久しぶりになってしまいました。特にセンター北駅はかなり出来上がってきています。開業まであと2年少々。各所で工事のピッチが上がってきているようです。
北山田駅付近の様子 | |
![]() |
![]() |
日吉方から北山田駅方面を眺めています。 | 地下鉄工事の看板が見えています。 |
![]() |
![]() |
工事現場に近づいてみます。 | 柵から中を見ています。 |
![]() |
![]() |
上に写っている歩道橋から日吉方面を眺めます。 人口路盤でふさがれていて整然としていますが、この下では ホームの工事が進められています。 |
同じく、センター北方面を眺めています。 |
![]() |
![]() |
道路を挟んだ側です。 | 手前は昨年来変わらず資材置き場のようになっています。 |
センター北駅付近 | |
![]() |
![]() |
センター南側からセンター北駅方向を見ています。 | ←の地点からセンター南方面を見ています。 |
![]() |
![]() |
4号線 センター北駅 かなり出来上がっています。 | センター北駅の建設現場の基地です。 |
![]() |
![]() |
センター北駅前の広場。工事前の元通りになりました。 この地下の中川中央工区は一昨年に完成しています。 奥にはまだ工事基地があります。ここから北山田駅に向けて シールドマシンが進んでいます。 |
センター北駅のコンコースにある工事進捗写真パネル |
![]() |
![]() |
駅舎の上部 | 3号線のコンコースからながめた4号線のホームの様子 |
![]() |
![]() |
同じくホームの様子 かなり出来上がってきています。 | エスカレーターからセンター南側を見ています。 |
![]() |
![]() |
センター北駅 横浜市歴史博物館側の出入口付近です。 | センター南方面を見ています。右側の壁は3号線です。 |
![]() |
![]() |
道路を越える部分はまだできていません。 | センター北駅方面を振り返ります。 |
![]() |
![]() |
センター北側を見ています。 | 道路を挟んでセンター南側です。 |
![]() |
![]() |
工事の看板。ここ区間は今年の3月28日で完成の予定に なっています。 |
道路を挟んだ先からさらにセンター南方面を見ています。 センター北−センター南間は地上で3号線と完全に平行しています。 |
YOKOHAMA EXPRESS HOME | 横浜市営地下鉄 INDEX | 計画路線 | 4号線 |
copyright (c) 1998-2005 FUSHIKEN all rights reserved.