どうぶつはまりん号
2009年7月18日より横浜市営地下鉄グリーンラインに「どうぶつはまりん号」が走り出した。沿線にある横浜動物園ズーラシアの動物達が車体や車内にラッピングされ、特に子供が乗って楽しい車両になっている。今回はこのどうぶつはまりん号の様子を紹介していくことにする。
※ どうぶつはまりん号の運転時刻については当月分について横浜市交通局のホームページで発表されています。
どうぶつはまりん号 | |
日吉駅に停車中 2009/08/05 | ヘッドマーク |
ドア周りに動物のラッピングが施されています。 ゾウ | チンパンジー、ライオン |
レッサーパンダ、シマウマ | トラ、カンガルー |
車内の様子 | |
内側のドアにもシールが貼られています。 エミュー、カンガルー | ライオン |
クマ、レッサーパンダ、ウマ、小鳥 | トラ |
ペンギン、シロクマ | ハイエナ、バク、ゾウ |
車椅子スペースにもラッピングされています。 シマウマ、オカピ、カンガルー、ウサギ |
乗務員室の壁 ゾウ |
窓の内側 チンパンジー | ペンギン |
ゾウ | サル |
ドア横の袖仕切り レッサーパンダ | 水牛 |
ゾウ | バク |
ライオン | トラ |
ウマ、レッサーパンダ |
YOKOHAMA EXPRESS HOME | 横浜市営地下鉄 INDEX | 横浜市営地下鉄 雑談 |
Copyright (c) 1998-2009 FUSHIKEN All Rights Reserved.