ゆりかもめ延伸工事 2003年8月30日の様子
ちょっとさぼり気味だったのですが、3週間ぶりの取材です。各所で進展が見られました。
豊洲駅付近 |
 |
 |
豊洲駅前交差点側から豊洲駅を撮影。 |
少し先に進んでみます。橋梁はすでにかなり長く繋がっています。 |
 |
 |
さらに先に進みます。 |
豊洲駅方面を振り返ってみます。 |
豊洲(2)駅付近 |
 |
 |
途切れていた部分つながり、桁部分がかなり長くなりました。 |
豊洲(2)駅手前がまだ繋がっていません。 |
 |
 |
現在工事の真っ最中です。この部分もまもなく繋がると思われます。 |
豊洲(2)駅 |
 |
 |
ちょうど、クレーンで桁を繋げているところに遭遇しました。こうやって桁は伸びていくのですね。 |
豊洲(1)駅付近 |
 |
 |
豊洲(2)〜豊洲(1)間 橋脚間に補助橋脚が立ち始めました。 |
橋脚の間には用途は不明ですがネットがはってありました。 |
 |
豊洲(1)駅 |
有明北駅付近 |
 |
 |
有明北駅付近も橋梁が繋がりました。 |
有明北駅に近づいてみます。 |
 |
 |
そして、今回繋がった橋梁部分です。まだ補助橋脚が入っています。 |
有明北−有明間の橋脚もかなり出来上がってきました。 |
 |
一番手前の橋脚です。 |
有明付近 |
 |
 |
有明付近です。10月24日まで工事が続く予定です。 |
ここにも初めて橋梁が架けられました。 |
 |
 |
橋梁部分に近づいてみます。 |
有明方面を眺めています。
画面左がわにはこれから架けられる橋梁が準備されています。 |
 |
その橋梁部分に近づいてみます。 |
|
|
copyright (c) 1998-2003 FUSHIKEN all rights reserved.