冬の北海道紀行 2013 前編


2013年12月19日〜24日まで北海道を回ってきた。今回の目的は、今度のダイヤ改正で姿を消す寝台特急あけぼの、5月に廃止が決まっている江差線、ゴタゴタ続きで、リゾート特急車両まで運用についているJR北海道で臨時北斗に使用されているノースレインボーや運休中のサロベツに代ってお座敷車両を使用している宗谷本線臨時快速などに乗りにいくことにした。まずは、寝台特急あけぼのから。1か月前に指定券を取ったのだが、廃止発表後だったため、A寝台もB寝台個室ソロもとれず、開放B寝台下段に乗った。いつかは廃止になると思っていたが、東北新幹線新青森開業時に残ったので、北海道新幹線開業までかと思っていたのだが、こまちの320km/h運転開始で対秋田の時間が短縮されるのを機に姿を消すことになった。


上野→青森
上野駅発車案内 あけぼの 青森行
今度の3月で廃止が決まった寝台特急あけぼの あけぼの ヘッドマーク
24系 あけぼのテールマーク

長岡からはEF81が牽引して、終着青森に到着した。


青森駅
上越線、羽越線、奥羽線経由で青森に到着したあけぼの あけぼのヘッドマーク
カニ24 機関車が切り離されました。 あけぼのテールマーク
オハネフ24 あけぼのテールマーク
DE10が連結されました。 入換されます。
残念ながら2014年3月のダイヤ改正で姿を消すことになっています。

1号車 オハネフ24 19
2号車 オハネ24 51
3号車 オハネ24 19
4号車 オハネフ25 202
5号車 オハネ24 551
6号車 オハネ24 553
7号車 スロネ24 553
8号車 オハネフ25 125
電源車 カニ24 109

青森からは、スーパー白鳥11号に乗る。新青森発でしかも自由席なので、席が空いているか心配だったのだが、平日のこの時間では混んでるわけもなく、全くの杞憂であった。車窓からは北海道新幹線の工事もかなり進んでいるが見える。青函トンネルを抜け、最初の停車駅の木古内で下車する。


青森→木古内
789系 スーパー白鳥11号 スーパー白鳥ヘッドマーク
青森駅 海の宝船 ウニとイクラのちらし寿司です。

木古内からは2014年5月で廃止される江差線へ。


江差線 木古内→江差
 
江差線 キハ40 木古内駅
吉堀駅 桂岡駅

江差駅
江差駅 江差駅 駅名標
江差に到着しました。 江差線 線路終端です。
奥には集合住宅がありますが、廃線後の足は車だけになって
しまいます。
江差駅に停車中 側面 サボ
えさし 駅名標 えさし

江差→木古内
木古内に戻ってきました。 後ろに見えているのが新幹線の駅です。
木古内駅 駅名標 木古内に停車中の江差線
新幹線が開業する時にはなくなっています。

木古内→函館→長万部
789系 スーパー白鳥19号 函館駅 函館本線0キロポスト 函館駅
キハ281系 スーパー北斗13号 スーパー北斗 ヘッドマーク
鰊みがき弁当 ニシンの甘露煮と数の子が入っています。
スーパー北斗号(北斗号)車内限定販売 山海いろごはん ほたてやイクラ、山菜などが入っています。

このまま札幌に行っても早いので、スーパー北斗を長万部で降りて、山線まわりで行くことに。

長万部→小樽→桑園
キハ150形 長万部→小樽 小樽駅
721系 小樽からは電車になります。

それでも、まだ時間があるので、電化された、学園都市線で石狩当別まで行ってみることにした。

桑園→石狩当別→札幌
石狩当別に到着。
2012年に石狩当別の1つ先の北海道医療大学まで電化された。
石狩当別駅
駅構内にあるヘッドマークの展示 733系 札幌駅

急行はまなす
14系 急行はまなす 夜行急行はこの「はまなす」だけになりました。 はまなすヘッドマーク

今晩はすすき野近くのホテルに宿泊。

札幌市営地下鉄
南北線 5000形 東西線 8000形

札幌市内観光
旧北海道庁 札幌テレビ塔
時計台 札幌駅

札幌駅にて
キハ183系 オホーツク1号 オホーツクヘッドマーク
キハ183系 北斗 北斗ヘッドマーク
キハ183系 北斗 北斗ヘッドマーク
711系 711系
789系 スーパーカムイ 789系 スーパーカムイ

3日目はスーパー宗谷で稚内へ。実は261系スーパー宗谷に乗るのは初めてである。

札幌→稚内
キハ261系 スーパー宗谷1号 スーパー宗谷ヘッドマーク
スーパー宗谷ヘッドマーク
Tilt261ロゴ 音威子府駅
札幌駅 三大蟹味くらべ弁当 毛ガニ、ずわい蟹、たらば蟹になっています。
利尻富士 礼文島

稚内駅
稚内に到着したキハ261系スーパー宗谷1号 約5時間の長旅でした。
日本最北端 稚内駅
稚内駅 駅名標 東京駅から1574.5kmです。 日本最北端の駅
最北端の線路 稚内駅
駅前にはかつての稚泊連絡船へと線路が伸びています。
この線路は本物ではなく、駅前整備の時にできた、偽物です。

稚内港北防波堤ドーム
稚内港北防波堤ドーム 横から見ると、本当にドーム型になっています。
宗谷岬になります。 はるか沖にはサハリンも見えています。

稚内からの帰りは、臨時快速で旭川へと戻る。車両火災の影響で183系の休車が続き車両不足が発生し、お座敷車両までもが運用に入っているのである。普段はなかなか乗れないお座敷列車に乗る絶好の機会である。

稚内→旭川
稚内駅発車案内 キハ400-501 お座敷車両を使った臨時快速
側面の様子 側面のサボ
側面の様子 車内の様子
後ろの車両はキハ40です サボと車番
稚内駅 稚内最北駅弁 帆立の弁当になっています。

今晩は釧路に泊まるので、札幌経由で釧路へ行く。

旭川→札幌→釧路
785系 スーパーカムイ40号 スーパーカムイ エアポート ヘッドマーク
キハ283系 スーパーおおぞら11号 スーパーおおぞら ヘッドマーク
キハ283系 スーパーおおぞら11号 SUPER OZORA ヘッドマーク
FURICO283 ロゴ
札幌駅 海鮮えぞ賞味 中身です。
池田名物 バナナ饅頭 中身です。

冬の北海道紀行 2013 後編
YOKOHAMA EXPRESS HOME TRAIN TRIP INDEX

Copyright (c) 1998-2013 FUSHIKEN All Rights Reserved.