新潟 保存車両巡り 2015 後編


新潟保存車巡りの2日目は新津鉄道資料館から始めました。


200系新幹線とC57 19
200系とC57 200系とC57
後方から  00系新幹線 記念撮影用ボード
200系新幹線 正面 C57 19 正面

200系新幹線 221-1510
200系新幹線 200系新幹線 説明板
JRマーク 221-1510 車番
新幹線の連結面を見ることができるのは珍しいです。 0系新幹線の保存車はよく見かけますが、200系新幹線の
保存車を常時みることができるのはここと大宮の鉄道博物館だけです。

C57 19
C57 19 C57 19 説明板
C57 19 正面
機関室 後方から

485系 クハ481-1508
485系1500番台 いなほ ヘッドマーク
485系 説明板 正面
当たり前のように走っていた電気釜スタイルの485系も
1両丸ごとある保存車は2両しかありません。
側面方向幕
側面 側面 後方から
クハ481-1508 車番 妻面

DD14 332
DD14 332 DD14 332
DD14 説明板 ラッセルヘッド
ラッセル部分正面 機関車正面
DD14 332 機関車側 DD14 332 車番

新潟市新津鉄道資料館
入口 サボ
サボ 駅名標とサボ
サボと駅名標 乗務員ワッペン
9600形蒸気機関車 火炎蓋と前照灯 日本海 ヘッドマーク
181系車番 とき ヘッドマーク
200系新幹線 先頭部 D51 ナンバープレート
新潟を走った車両の鉄道模型 0系新幹線とE1系新幹線の先頭部
ED51 2 ディーゼル機関車・気動車の仕組み
通票技器 通票閉塞器
秤と乗車券箱 新津駅大時計
車輪 各駅の入場券
車内表示プレート 駅の時刻表の列車名プレート
新幹線のグリーンマーク
200系新幹線 226-1103、226-1102 車番 お召列車
キ204 模型 キ610 模型
SL X’masトレイン SLばんえつ物語 ヘッドマーク 車輪と連結器
保守用車 クレーン車 ソ80 模型
蒲原鉄道・新潟交通コーナー JNRマーク
SLばんえつ物語 ヘッドマーク SLばんえつ物語 ヘッドマーク
E4系MAX 側面ロゴ 鉄道模型

新津鉄道資料館 野外展示
東赤谷 赤谷 駅名標 パンタグラフ
パンタグラフ パンタグラフ
腕木式信号機と時計 台車
この場所へは・・・ 新津鉄道資料館

魚沼鉄道 三等客車 ハ2 (新潟県立自然科学館)
魚沼鉄道 ハ2 魚沼鉄道三等客車 説明板
三等の標記と社紋、車番 魚沼鉄道 ハ2
デッキ部分 台車
この場所へは・・・ 新潟県立自然科学館 (ホームページには掲載されていませんが、下の9600型蒸気機関車と同じ野外展示場にあります。)

9600型蒸気機関車 29622 (新潟県立自然科学館)
9600型蒸気機関車 9600型蒸気機関車 説明板
29622号機 29622 ナンバープレート
後方から なぜか一番後ろに車輪だけあります。
正面 後部
この場所へは・・・ 新潟県立自然科学館

D51 512 (東公園 新発田)
D51 512 D51 512 説明板
D51 512 D51 512 ナンバープレート
動輪 後方
正面 後部
この場所へは・・・ 東公園 新発田駅徒歩3分

新潟 BRT
連接バス 側面 BRT ロゴマーク

燕三条→東京
E2系 とき346号 燕三条

新潟 保存車両巡り 2015 前編
YOKOHAMA EXPRESS HOME TRAIN TRIP INDEX

Copyright (c) 1998-2017 FUSHIKEN All Rights Reserved.